春節(^^)/
今日は節分です。
鬼は外~。
福は内~。
クリック~。
恵方巻き、豆まきと、今日は楽しい一日になりそうですね。
中国では、今日がお正月。
中国では、餃子を食べるそうです。
ということで・・・。
恵方巻き、豆まき、そして餃子もプラスしてはいかがでしょうか?
福を包むってことで縁起も良いです~。
餃子を食べて、福を呼び込みましょう!
あっ。
もちろん、井辻食産の餃子皮でね。
よろしくお願いします。m(_ _)m
そうそう。
相変わらず、肩こりがひどいです。
今月号の、ターザンって雑誌、肩こり特集だったので、コンビニで買いました。
どうにか、肩こりを治したい・・・。
誰か、良い方法を知っていたら、教えて下さい。
今日も頑張ります。(^^)/
感謝・・・。m(_ _)m ありがとうございます。m(_ _)m
【今日のありがとう】
昨日、会社は休みでしたが、幹部以上は出勤して仕事してました。
ありがとう。
今期も残り5ヶ月なので、よろしくね。
んじゃ。
『日下の灯』
百万本のお経を読もうが、いくら勉強しようが、実践
しなければ何の役にも立ちません。
知識は使い方をしらないと意味がありません。
そのことを実によく言い笑わしているのが次の言葉です。
「百蔓典経、日下の灯」。「日下の灯」とは、太陽の下の
蝋燭の火、という意味。
つまり、太陽の下で蝋燭に火をつけても何の役にも立たないと
いうことです。 鍵山秀三郎
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 引っ越しで餃子いますー(^^)/(2012.12.04)
- ファーストシューズ(^^)/(2012.12.03)
- アンパンマン(^^)/(2012.12.02)
- テスト②(^-^)/(2012.12.01)
- テスト(^-^)/(2012.12.01)
コメント